お知らせ

INFORMATION

コラム

七五三前撮りのすすめ!京都市スタジオクレアーレが教える前撮りの魅力

京都市 七五三 前撮り 9月キャンペーン スタジオクレアーレ前撮りって何?当日撮影との違いとメリット

皆さん、こんにちは!京都市上京区の写真館、スタジオクレアーレです♪

「七五三の前撮りって最近よく聞くけれど、普通の撮影と何が違うの?」そんな疑問をお持ちのパパママも多いのではないでしょうか?実は前撮りには、当日撮影にはない特別な魅力がたくさんあるんです!

前撮りとは、実際の七五三のお参り当日よりも前に、記念撮影だけを先に済ませておくスタイルのことです。つまり「撮影の日」と「お参りの日」を分けることで、それぞれをより充実したものにできるんですよ♪当日撮影の場合、朝早くから着付けをして、撮影をして、その後お参りに行き、最後はお食事会…と、一日がとても長くなりがちです。特に小さなお子さまにとっては、体力的にも精神的にもちょっと大変ですよね。

でも前撮りなら違います!撮影の日は「写真を撮ることだけ」に集中できるので、お子さまも疲れすぎることなく、自然な笑顔を残すことができるんです。そして当日は「お参りだけ」に専念できるので、神様への感謝の気持ちもしっかりと込めることができます。

さらに前撮りには、時期を自由に選べるという大きなメリットもあります。7~8月の夏休みシーズン、9月の初秋の爽やかな時期、10月の過ごしやすい季節など、お子さまの体調や気候に合わせて最適なタイミングを選べるんです♪
スタジオクレアーレでは、そんな前撮りのご相談も大歓迎!基本料金には撮影料と撮影時の和装レンタル1着、着付け・ヘアメイク・ヘアセットが含まれていて、スタジオから徒歩40秒の神社でのロケーション撮影も一緒に楽しんでいただけます。

前撮りの最適な時期と季節ごとの魅力

「前撮りをするなら、いつ頃がおすすめなの?」
これも気になるポイントですよね!実は前撮りは、季節ごとにそれぞれ違った魅力があるんです。

まず、夏の前撮り(7月〜8月)について。「暑い時期に着物なんて大丈夫?」と心配される方もいらっしゃいますが、スタジオ内は快適な温度管理をしているので問題ありません♪
この時期の魅力は、夏休み中でお子さまの時間に余裕があることと、緑が美しい季節なので神社での撮影が特に映えることです。また、比較的予約が取りやすいのも嬉しいポイントですね。スタジオクレアーレではお子様の体調を伺いながら撮影を進めることはもちろん、神社へ行くときは保冷剤やハンディファンのご用意をしております!七五三 前撮り 季節別 京都 写真館 おすすめ

初秋の前撮り(9月)は、まさに今が旬!暑さも和らいで、お子さまにとって過ごしやすい気候になります。そして何より、スタジオクレアーレでは現在9月限定で「初秋の七五三前撮りキャンペーン」を実施中!基本料金が11,000円から5,500円と大変お得になっているんです♪
9月の柔らかな光は、お子さまのお肌をより美しく撮影できる絶好のコンディション。混雑する秋のシーズン前に、ゆったりとした環境で撮影していただけるのも大きなメリットです。
クレアーレの「初秋の七五三前撮りキャンペーン」について詳しく見る

秋の前撮り(10月前半)は、気候が最も安定している時期です。紅葉が始まる頃で、特に京都の神社での撮影は格別に美しい仕上がりになります。ただし、この時期は人気が高いので、早めのご予約がおすすめですよ。七五三 前撮り 季節別 京都 写真館 おすすめ

そして意外におすすめなのが、冬の撮影(12月以降)。「寒くない?」と思われるかもしれませんが、実はとても落ち着いた雰囲気で撮影できるんです。さらに冬の光は特に柔らかく、神社では優しい雰囲気の写真が撮影できます。雪が降るとさらに思い出に残る写真に!
予約も取りやすく、ゆっくりと時間をかけて撮影できるのが魅力。クリスマスやお正月のある冬ならではの特別感もあって、家族の絆を感じられる素敵な写真が撮れるんですよ♡七五三 前撮り 季節別 京都 写真館 おすすめ

前撮りで失敗しないための準備とコツ

前撮りを成功させるためには、いくつかのポイントがあります。事前の準備をしっかりとしておくことで、当日はより楽しく、素敵な写真を残すことができるんです♪

まず、お子さまの体調管理について。前撮りの良いところは、日程に余裕があることです。もしお子さまの体調が優れない場合は、無理をせずに撮影日を変更することができます。スタジオクレアーレでは、お客様のご都合に合わせて柔軟に対応させていただいております!日にち変更によってキャンセル料が発生することもありませんので安心してくださいね。また、撮影前日は早めに就寝して、当日は朝ごはんもしっかり食べてきてください。

衣装選びも大切なポイントです。前撮りの場合、当日のお参りとは違う衣装を選ぶことができるので、2つの異なるスタイルを楽しめます♪例えば、前撮りではモダンな柄のお着物で、当日は伝統的な古典柄のお着物で、という組み合わせも人気なんですよ。また、前撮りで一度着物を着る練習ができるので、当日はお子さまも慣れていて、よりスムーズにお参りを進めることができます。七五三 着物 モダン 古典柄 京都市 スタジオクレアーレ

七五三 着物 モダン 古典柄 京都市 スタジオクレアーレ

さらに、前撮りの時にはメインのお着物と合わせて、ドレスやタキシードなどの洋装を追加で撮影されるのもとってもおすすめです♪和装とは全く違った雰囲気のお子さまの表情を残すことができて、より多彩な記念写真を楽しんでいただけますよ。スタジオクレアーレでは、七五三各年齢の着物・ドレス・タキシードを豊富にご用意しているので、お子さまの個性に合わせてお選びいただけます。七五三 和装 洋装 撮影 京都 写真館 スタジオクレアーレ

七五三 和装 洋装 撮影 京都 写真館 スタジオクレアーレ

撮影当日は、お子さまがリラックスできるよう、お気に入りのおもちゃや絵本、パクっと食べられるお菓子を持参されることをおすすめします。また、お子さまが疲れた時には適度に休憩を取りながら進めさせていただきます。私たちプロのカメラマンは、お子さまの性格に合わせた撮影を心がけているので、人見知りのお子さまには優しく声をかけ、元気なお子さまには楽しく盛り上げながら、それぞれに最適なアプローチで自然な表情を引き出します。京都市 七五三 前撮り 9月キャンペーン スタジオクレアーレ

前撮りには本当にたくさんのメリットがありますね♪
何より、お子さまにとっても、ご家族にとっても、気持ち的に焦らずに撮影を楽しめることが一番の魅力です。当日のような「絶対に成功させなければ」というプレッシャーがない分、リラックスした雰囲気で撮影に臨めて、撮影日自体が家族みんなの特別で楽しい思い出になるんです。そして、当日のお参りでは着物にも慣れているお子さまがリラックスして過ごせるので、七五三全体がより充実したお祝いになりますよ。

前撮りは、お子さまにとっても、ご家族にとっても、衣裳や撮影をじっくりと楽しめる特別な体験です。京都市上京区のスタジオクレアーレで、1969年創業56年の実績と、真っ白な背景のスタジオからアンティークスタジオ、神社でのロケーション撮影まで多彩な撮影スタイルを活かして、一生の宝物となる美しい前撮り写真を残してみませんか?京都 七五三 アンティーク ドレス スタジオクレアーレ
クレアーレの七五三プランについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!
「七五三」プランを詳しく見る

ご予約・お問い合わせお待ちしております!
ご質問も大歓迎♪お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

これまでのコラムで七五三や七五三撮影の歴史についてご紹介しています。ぜひお読みください◎

『そもそも七五三って何?京都市の写真館スタジオクレアーレが教える七五三の基本』

『七五三撮影の歴史を知って、スタジオクレアーレで素敵な記念写真を残しませんか?』

七五三の時期はいつ?京都市スタジオクレアーレが教える最適なタイミング

 

✳︎ about us ✳︎

クレアーレは「家族の歩みに寄り添う総合写真館」
皆様の写真を残そうと思った今の気持ちに寄り添い、その時々の喜びや愛情、一人ひとりの普段通りの笑顔やらしさを写真に表現することを大切にしています。

✳︎ Shop Info ✳︎

スタジオクレアーレ
〒602-0936京都市上京区西無車小路597
地下鉄烏丸線「今出川駅」6番出口より徒歩5分
TEL 075-414-1228
OPEN 10:00~18:00
CLOSE 火曜日・水曜日

 

PAGE TOP

Copyright © Studio Creare
All Rights Reserved.