七五三撮影の歴史を知って、スタジオクレアーレで素敵な記念写真を残しませんか?
いつから始まった?七五三の記念撮影の歴史
皆さん、こんにちは!
京都市上京区のスタジオクレアーレです♪
前回のコラムで「七五三撮影っていつ頃から始まったの?」というご質問をいただきました!確かに気になりますよね。七五三の行事自体は平安時代から続いていますが、写真撮影が加わったのは実はそんなに昔のことではないんです。
七五三の記念撮影が始まったのは、明治時代後期から大正時代にかけてのこと。写真技術が日本に普及し始めた頃でした。当初、写真館での撮影はとても高価で、限られたご家庭だけの特別なサービスだったんです。でも「子どもの大切な成長の瞬間を形に残したい」という親御さんの想いは、時代を超えて変わらないもの。だんだんと多くのご家庭で七五三の記念撮影が行われるようになっていったんですね。
特に京都は古くから文化の中心地として、いち早く写真撮影の文化が花開いた場所でもあります。美しい着物文化と写真技術が融合して、格式高い七五三撮影のスタイルが生まれたんです♪現在のスタジオクレアーレも、そんな京都の伝統を受け継ぎながら、現代のご家族に寄り添った撮影をご提供しています。
昭和・平成の写真館ブーム!技術の進歩と撮影スタイルの変化
昭和30年代から40年代は、まさに写真館の黄金期でした!日本の高度経済成長と一緒に、七五三撮影がぐんぐん人気になったんです。この頃の京都市内には、たくさんの写真館がオープンして、七五三撮影の需要にお応えしていました。
当時はフィルムカメラの時代。一枚一枚とても丁寧に撮影して、現像から焼き増しまで全部手作業で行っていました。今では考えられないくらい、一枚の写真にかける時間と技術は貴重なものだったんですね。
昭和50年代になると、カラー写真が一般的になって、七五三撮影がもっと華やかで美しいものになりました♪京都の写真館では、伝統的な京都らしい美しさを活かした撮影スタイルが生まれて、たくさんのご家族に愛されるようになったんです。
平成に入ってからは、デジタル技術のおかげで撮影の自由度がぐーんとアップ!今まではできなかった素敵な演出や編集が可能になりました。
そして現在のスタジオクレアーレでは、この長い歴史で培われた技術を大切にしながら、新しい撮影スタイルもご提案しています。真っ白な背景でストロボを使った格調高い型物写真撮影、本物のアンティークがとっても素敵なアンティークスタジオ、まるでヨーロッパにいるような気分になれるガーデンスタジオ「ドルセ」での撮影♪
そして何より自慢なのが、隣接した神社での撮影!こちらの神社、スタジオから歩いて40秒で到着しちゃいます。お子様にもご負担の無い距離です◎
スタジオ撮影なのに、本格的な神社でお傘を持った写真やお参り写真も一緒に残せちゃうのはクレアーレの七五三撮影ならでは。これは1969年創業56年の歴史があるからこそできる、クレアーレならではの特別なサービスなんですよ♡
今だからこそ大切にしたい、家族の絆と写真の価値
スマホで手軽に写真が撮れる時代になって、SNSでの写真シェアも当たり前になりましたね。七五三も「スマホで十分かな?」と思われるパパママも多いかもしれません。
でも、子育て真っ最中のパパママぜひお伝えしたいことがあります!プロの写真館での撮影には、スマホでは絶対に得られない特別な価値があるんです♪
本格ストロボを使ったプロ仕様の照明で撮影した写真は、時間が経てば経つほど、その美しさの違いがはっきりと分かります。そして何より、経験豊富なカメラマンやアシスタントたちがお子さまの自然な笑顔を引き出すテクニックは、長年の専門技術があってこそなんです。
スタジオクレアーレでは、七五三の主役であるお子さまが写っていれば、ご家族の組み合わせは自由自在!基本料金の中で、おじいちゃん・おばあちゃんとの三世代写真、兄弟姉妹との記念写真、パパママとのツーショットなど、どんな組み合わせでも撮影できちゃいます♡
それから、クレアーレでは最初から商品が決まっているようなパック商品はご用意していません。撮影が終わってから、実際にお写真をゆっくりご覧いただいて、お好みやご予算に合わせて商品をお選びいただけるんです。いただくのは撮影基本料金+商品代の合計というシンプルで分かりやすい料金体系だから、安心ですよね♪
写真って不思議だなあとしみじみ思います。撮った時は「今」を残すものだけど、月日が流れるほどにどんどん大切な宝物になっていくんです。今は小さなお子さまも、いつか大人になって、結婚して、お子さんを持つ日がきっと来ます。その時にパパママになったお子さまが自分の七五三の写真を見返したら、「こんなに愛情いっぱいに育ててもらったんだな」ってきっと感じてもらえますよ!
京都市上京区のスタジオクレアーレで、お子さまの一生に一度の七五三を、ずっと大切にしたくなる美しい作品として残してみませんか?皆様のお越しを心よりお待ちしています♡
お問い合わせやご質問も大歓迎です!お気軽にご連絡ください♪
✳︎ about us ✳︎
クレアーレは「家族の歩みに寄り添う総合写真館」
皆様の写真を残そうと思った今の気持ちに寄り添い、その時々の喜びや愛情、一人ひとりの普段通りの笑顔やらしさを写真に表現することを大切にしています。
✳︎ Shop Info ✳︎
スタジオクレアーレ
〒602-0936京都市上京区西無車小路597
地下鉄烏丸線「今出川駅」6番出口より徒歩5分
TEL 075-414-1228
OPEN 10:00~18:00
CLOSE 火曜日・水曜日